お申込みは直接、主催者へ
ブックハウスカフェ TEL:03-6261-6177
「赤ちゃんと英語えほん:Let’s Enjoy!」
2022年7月10日(日)11:00-11:45
対象:4歳未満の幼児と家族、保育者
『Where Is the Green Sheep?』
幼児絵本の定番のテーマ「Opposites(反対語)」を幼い子どもに認識させる絵本。といってもよくある、言葉を羅列した本ではなく、タイトルのように「緑のヒツジはどこ?」という命題に向ってゆるやかに進む物語。 続きを読む
「赤ちゃんと英語えほん:Let’s Enjoy!」
2022年7月10日(日)11:00-11:45
対象:4歳未満の幼児と家族、保育者
『Where Is the Green Sheep?』
幼児絵本の定番のテーマ「Opposites(反対語)」を幼い子どもに認識させる絵本。といってもよくある、言葉を羅列した本ではなく、タイトルのように「緑のヒツジはどこ?」という命題に向ってゆるやかに進む物語。 続きを読む
■講師:大島英美
■日時: 7月14日、7月28日、8月25日、9月8日、9月22日、9月29日 11:45–13:15
■受講料:全6回 会員22,440円
■教材:
『All the World』
バケーションで海辺の地方にやって来た一家の夏のある一日が、作者一流の大胆な曲線と構図で描かれる。アメリカとは一言も書かれていないが、かつてフォークソングで歌われたアメリカの原風景が思い起こされるようだ。
『The Watermelon Seed and Good Night Owl 2-In-1 Listen-Along Reader』
ワニの子どもは、何よりもスイカに目がなかった。赤ちゃんのころから好物で、毎食スイカでいいとさえ思っていた。「ああ、スイカって最高っ!」と口に放り投げたら……。
■申込・お問い合わせ:
朝日カルチャーセンター 新宿教室
外国語担当:03-3344-1948
申込
〒163-0204 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル4階(受付)
TEL.03-3344-1941 / FAX.03-3344-1930
【他社主催リードアラウド】
お申込みは直接、主催者へ
ブックハウスカフェ
TEL:03-6261-6177
「みんなで英語絵本:Let’s Read Aloud!」
2022年6月19日(日)11:00-11:45
対象:対象:5歳から大人
『No, David!』
作者が子どものころに書いたメモから発想した絵本。メモには、書くことができた、たった二つの言葉「No」「David」と、イラストが描いてあったという。この最小語彙を中心に、就学前の子どもでも読めるよう作られている。
「赤ちゃんと英語えほん:Let’s Enjoy!」
2022年5月15日(日)11:00-11:45
対象:4歳未満の幼児と家族、保育者
『Big Red Barn』
世界中で愛されている『Goodnight Moon』の著者M. W.ブラウンが、歌的な農場の一日を見せてくれる。
【他社主催リードアラウド】
お申込みは直接、主催者へ
ブックハウスカフェ
TEL:03-6261-6177
「みんなで英語絵本:Let’s Read Aloud!」
2022年4月17日(日)11:00-11:45
対象:対象:5歳から大人
『The Carrot Seed』
1945年の刊行以来、アメリカをはじめ世界中の子どもたちに愛され続けきたロングセラー。子どもの無垢さが、少ない言葉で優しく語られている。男の子がにんじんの種をまいた。それを見た家族は「出てきっこないよ」と言う。でも男の子は、毎日、雑草を抜き、水をやり、大切に育てる……。